いとーきんブログ

気になる事柄や、世間の反応をおまとめ中。暇つぶしにどぞ。

「君の名は」制作スタジオの最新作は中国が舞台!?【ネットの反応】

f:id:itoking:20180708111310j:plain

三行でまとめ

・大ヒット作「君の名は。」を手掛けたスタジオの最新映画が8月4日に公開予定

・タイトルは「詩季織々」

・内容は、中国各地を舞台として忘れられない過去を胸に大人になった青年たちの過去と現在がクロスする青春映画

 

おネットのご反応

 

名無しさん
中国のマーケティングを意識しちゃったのかしら。戦略としては良いのかも知れないけど、日本人には受けるのか疑問。
でも、何だかんだ言って観ちゃうのかな
名無しさん
中国かぁ。
映画にするくらいだから美談だろうし観る気がしないなぁ。
名無しさん
また中国資本ですか。
技術転用の結果日本アニメの優位性は数年で無くなります。
名無しさん
自分はそうでもない映画に感じたが、あれだけ売れた映画の後の作品だと、中々同じようにはいかないでしょうね。
名無しさん
みんなが注目するのはスタジオの新作じゃなくて新海監督の新作だと思うなぁ
名無しさん
金余ったし好きなもん作るかの精神?
名無しさん
新海監督だから「君の名は。」があった訳で、違うなら見ないわ。
名無しさん
長州力だ
名無しさん
売れなそー。新海を使わない理由は何なの?
名無しさん
劇場で予告見たけど、長々と宣伝してたわりに観たいと思えなかった…
名無しさん
「これはヒットしない!」と
誰か言ってあげたらいいのに。
名無しさん
10年前に北京の郊外にしばらく滞在した。
中心街ではなく、大学裏の住宅街のど真ん中の小さな飲食店で毎日適当にメニューを指差して頼んだ中、2、3元で食べれたビーフンと、薄めだがさっぱり飲める燕京ビールを思い出した。最初は舌に合わなくて懸命に食べたが、1週間も通ったら現地の味付けがクセになってきて、日本に帰ってから苦労したな。素朴な中国の風景と味覚はやはりなにか懐かしさと郷愁を誘うものがあるというのはよくわかる。
名無しさん
中国なら大ヒット間違いなし。
名無しさん
新海誠が監督してるわけじゃないからね。中国人が中国文化をリアルに描きましたって、そんなの日本でそんなに需要ある?最初から中国マーケットありきってことでしょ。
名無しさん
だめだこりゃ次行ってみよう
名無しさん
ゲームと一緒で映像の奇麗さだけでは評価できない!
やはり「内容」・・・ドキドキワクワク面白くなくっちゃネ!!
名無しさん
どうして中国が舞台??
市場規模考えたあざとさを感じてスッキリしないのは私だけか?
名無しさん
「君の那覇」
名無しさん
中国巨大市場
とうとう金儲けに走ったな、、
名無しさん
オマージュらしいが確かに新海テイストが伺える。どこまで作り込めるか楽しみにさせてもらおう。
名無しさん
中国を美化するのだけは辞めて頂きたい! 富裕層が日本へ来て爆買いとかコピー品作成への執念とかマナーの悪さを世界に知って貰える様な作品を望む。
cat
重要なのはストーリーや世界観。作画スタジオではない。ジブリのように。
名無しさん
君の名は。は新海誠監督がすごいのであって、これを一緒にしたらいかんでしょ(笑)
名無しさん
さすがに日本人で中国文化を知りたいと思う人は少ないんじゃないかと
どうせなら、空想の世界の風習や文化を創造して見せて欲しい
実際にある国の文化をわざわざアニメでする意味がない。ドキュメンタリー番組の方が登場人物がリアルなぶん上位互換だし
名無しさん
何故中国かな
初代西遊記くらいしかみたことない
岸部シローいい味だしとったわ
名無しさん
MXのハオライナーズ提供枠でしかcmやってないので完全に中国マネー目当て
君の名はの知名度を利用したプロモーションだが日本の観客が現代中国を舞台にしたアニメを観にわざわざ劇場まで足を運ぶかが問題
名無しさん
君の名ははパクリ総結集アニメでしたね。
名無しさん
中国イメージアップの為に、君の名はの制作会社を利用したヨイショアニメか?
っと思ったら、中国人の監督が作ってる普通に良い話っぽい。
予告見たら、ちょっと見てみたいかもって思った。